湘南ゼミナール

溝の口校の成績アップ事例

2024年前期期末・1学期期末・2学期中間定期テスト結果

■英語論理表現
多摩高校 81点(平均+25点!)
多摩高校 72点(平均+16点!)
多摩高校 69点(平均+13点!)
多摩高校 68点(平均+12点!)
多摩高校 67点(平均+11点!)
朋優学院高校 100点
高津高校 95点
百合丘高校 92点
東京学芸大学附属高校 90点
東京学芸大学附属高校 88点
横浜サイエンスフロンティア高校 86点
高津高校 84点
橘高校 84点
東京学芸大学附属高校 84点
東京学芸大学附属高校 82点
橘高校 80点
桐蔭学園高校 80点

■コミュニケーション英語
多摩高校 69点(平均+15点!)
多摩高校 65点(平均+11点!)
朋優学院高校 94点
東京学芸大学附属高校 94点
東京学芸大学附属高校 92点
生田高校 85点
高津高校 84点
住吉高校 81点
生田高校 81点

■数学Ⅰ
多摩高校 67点(平均+27点!)
多摩高校 56点(平均+16点!)
多摩高校 53点(平均+13点!)
多摩高校 50点(平均+10点!)
桐蔭学園高校 99点
桐蔭学園高校 90点
朋優学院高校 88点
生田高校 89点
生田高校 88点
生田高校 82点
高津高校 86点
新城高校 82点
生田高校 80点

■数学A
多摩高校 76点(平均+16点!)
多摩高校 70点(平均+10点!)
多摩高校 70点(平均+10点!)
朋優学院高校 95点
高津高校 95点
大和高校 91点
住吉高校 91点
高津高校 88点
横浜サイエンスフロンティア高校 86点
桐蔭学園高校 85点
高津高校 84点

※上記は高等部溝の口校にお通いの生徒さんの結果の一部、また受講科目のみの結果です。
100点満点換算しております。体験生・テスト生・未受講科目は含みません。

■講師からのコメント
徐々に定期試験の難易度も上がってきていますが、早期から勉強を開始したことでしっかり良いリズムがつくれていますね。
次回の試験に向けた定期試験対策勉強会も始まっていますので、しっかり参加して、今後もより一層頑張りましょう!

過去の記事