湘南ゼミナール

日吉校の成績アップ事例

成功体験例

小学生の時から算数が苦手で中学校からも数学にずっと苦手意識が残ってしまっていた。それでもなんとか克服したいという気持ち一心で夏冬と長い期間をかけて頑張ってくれました。学校の部活動の忙しさもあり、最初はなかなかうまくいかないこともあり、先生たちからもみても大変そう…。それでも立ち直って、最後にはまた前を向いて頑張る姿にむしろ先生たちも勇気をもらいました。まずは、定期テストに必ずでてくる基礎の計算問題、授業で毎回目標点を決めできるようになるまでとことん頑張ってもらいました。そして丸が付くようになったら今度は丸の問題を先生に説明できるようになるまで理解を深めてもらいました。慌てず一つ一つ確実にできるように、そしてそれを積み重ね今では苦手だった問題はできるようになりました!そしてなによりも嫌いだった数学が今では得意にかわり自分からもっとやりたいという意識に変わってくれました!今までは、何も決められなかった志望校今ではどこに行こうかなと選ぶ側に!さらに選べる選択肢を増やしさらに「苦手」を「得意」に変えることを目標として頑張っていきましょう!

過去の記事