湘南ゼミナール

鶴見校の成績アップ事例

成功体験例

小学校のころから苦手意識のあった数学。特に文章題の応用問題や図形の面積・体積を求める問題に苦戦していました。はじめは難しい問題に対応できる力を身につけるべきかと思いましたが、よくよく聞いてみると時間が足りなくて最後の問題に辿り着けていない。ということがわかりました。そこで、まずは基本となる計算問題や公式を素早く&正確に解けるよう、毎回の小テストで時間を区切ってタイム感覚を養うトレーニングをしました。応用問題に関しては湘南ゼミナールの特徴でもある「説明をしてもらうことで理解度を確認する対話型授業」を行うことで問題に対する解像度がみるみるあがっていきました。その結果、高得点をとることができ今では主要5科目オール5をとるほど成長しています!

過去の記事