合格者の声
横浜翠嵐高校
2023年度

横浜翠嵐

横浜市

佐藤 七海さん

東鴨居中

夏期集中講座は、周りのレベルがとても高く、常に刺激を受けた状態で勉強ができました。そこで頑張った昔の自分に、今とてもありがとうと思っています。 私が周りに自慢できるのは、「今まで一度も塾が嫌で辞めようと思ったことがない」ということです!

榊原 大佑さん

釜利谷中

中3の11月まで部活を優先しなければならないときも多く、塾の勉強はどうしても他の人より少なくなってしまい、量をこなせませんでした。 日々の生活で切り替えることを大切にして、勉強と部活の両方に目的意識を持ち挑み続けたことで、どちらにおいても満足できる結果を残せました。

深澤 志誠さん

中山中

授業前や模試後の先生達の話が一番良いものでした。受験に対する危機感が湧き、自分への戒めにもなって頑張れました。 自分一人では頑張るのはかなり難しいから、人に意識を変えてもらって勉強ができたのはすごい大きかったです。 湘南ゼミナールに入って良かったです。

丸山 尚大さん

横浜国大附属中

僕はコロナが流行し始めた年に入塾し、オンライン続きで友達と話す機会は奪われ、勉強へのモチベーションは下がりきっていました。しかし、そんな時に先生に強く叱っていただいたお陰で、何とか気持ちを持ち直すことができました。あの時他の塾だったら、成績不振を理由にやめることになっていたと思います。湘ゼミは、先生が生徒一人一人のことを真摯に考えてくれる塾だと思います。

橋本 聡志さん

中和田中

夏ゼミが一番印象的でした。同じ班のメンバーとひたすら勉強だけをやり込み、優勝することはできなかったけれど、人生で一番、勉強が楽しみで仕方ない5日間になりました。また、普段の授業も面白く、特に授業→復習を繰り返す度に、自分の成長を感じられるのが、とても心地が良かったです。

遠藤 和士さん

栗田谷中

僕は中3から勉強を本気で始めました。地図帳を片っ端から見たり、英単語を毎日やったりなどしましたが、模試の結果はいつも悪かったです。そんな自分を変えたのは湘南ゼミナールの先生方でした。先生から「今のままだと志望校に受からない」と言っていただきました。その言葉を聞き、僕はさらにギアを上げて走り出しました。本当に感謝しかないです。

田中 万結さん

篠原中

志望校について本格的に考えていなくて、ただ周りの人に勝ちたいという気持ちだけで頑張っていたけれど、講座に来て翠嵐という目標をもった人たちの中に入ってから、勉強に対しての意識が変わって、成長できました。

笛木 悠太さん

汐見台中

集中講座では、各教科の成績によってクラス分けがされ、勉強をするモチベーションになり良かったです。 日曜演習は、最初は毎週日曜日に模試をやると聞いて、マイナスの気持ちでしたが、順位表が貼り出され、それを見て次は何位以内を目指そうなどと、だんだん楽しめるようになっていきました。

陳 桜愛さん

永田中

私は夏の勉強合宿を通して、自分が今までどれだけサボっていたのかを理解し、自分より上にいる人を見て、自分の不甲斐なさを感じ、より一生懸命になりました。今後は勉強合宿での自分をさらに超えることをモットーにして行動を改善していきたいです。

吉村 武大さん

金沢中

一番の思い出は夏の勉強合宿だと思います。今までの人生で経験したことのないハードスケジュールで、常に勉強と向き合っていました。でも、同じ部屋の人とすぐに仲良くなり、良い環境があったためやり切ることができたと思います。とても良い経験になりました。

堀田 歩さん

保土ケ谷中

当然ですが、塾に行かせてくれた両親には感謝しています。中学2年生の時に湘ゼミに入ったのですが、気づいたら偏差値が20ポイント以上も上がっていました。だからすごい塾なんだと思います。 湘南ゼミナールは本州一の塾です!

村上 飛鳥さん

上永谷中

私の湘ゼミでの思い出は、担当の先生が土曜日に行ってくれた学習レクチャーです。それのおかげで私はモチベーションが上がり、心が不安定になることが少なかったです。先生の学レクがあったから受験を乗りきれたといっても過言ではありません!

野田 拓海さん

もえぎ野中

私は湘南ゼミナールで、友達と教え合って学ぶことの大切さを知りました、教室で志望校が同じ人たちでチームとして活動することができ、お互いに切磋琢磨して楽しみながら学力を伸ばすことができたことが、とても良い思い出です。

樋口 雄一さん

中川中

昔は諦めが悪いせいで勉強効率が驚くほどに良くなくて、そのわりに勉強意欲がなかったけれど、辛い生活をやりぬけました。諦めが悪いのは変わらないけれど、勉強で本当にいろいろと成長しました。 引き続き努力して、頑張っていたのは中学までだったなと言われないように頑張りたいです。

川越 遼人さん

丸山台中

特に思い出に残っている講座は、夏の勉強合宿や合格力UP講座などです。なぜなら、他教室との生徒とも関わる機会が増え、自分よりも高い点数を取れる人を間近で見たことで刺激を受けて、今まで以上に努力をできるようになったからです。

福島 大智さん

上の宮中

一番の思い出は、やはり夏の勉強合宿です。最初は知らない人と一緒に過ごしたり、一日中勉強することに抵抗があったりして、行きたくないと思っていましたが、行ってみると、案外楽しくて、不思議なことに合宿中は、早く勉強したいと思うようになります。

青木 優樹さん

市ヶ尾中

2年生の間はアドバンス模試で毎月順位表上で他の教室の人たちと勝負していたのが、3年生のハイレベルテストや合格力UP講座で実際に会って、よりやる気をもらえたのがよかったです、湘ゼミ全体で1位を取ろうという目標を変えずに常に模試を受けてきたのも効果があったと思います。

小林 祥太朗さん

汲沢中

本当に教室の先生たちに感謝しています。親も自分のことを応援してくれて弁当とか送り迎えとかいろいろ支えてくれて嬉しかったです。 周りの人達の支えがあってここまで来られたから、これからも全力でやっていきたいです。

加藤 龍希さん

城郷中

コロナ禍での動画配信授業はとても大変でした。3年生になって、当時映像で見ていた先生を見るととても懐かしい気持ちになりました。 受験勉強を乗り越えないと春は来ません。ストレスを感じても、自分の実力を信じ続けることで合格につながると思います。

山田 陽平さん

泉が丘中

夏ゼミ(夏の勉強合宿)が個人的には1番楽しく、1番成績が伸びたと実感しました。また、いつもの教室とは違う教室の子とも繋がりができて、その後の順位表で、順位を争うのが楽しかったです。いつも自分の上にいる人たちはどうやって勉強しているのかを知り、自分はもっと頑張らなければいけないことを実感できました。

U.K.さん

鴨志田中

他の塾もそうかもしれませんが、私は湘南ゼミナールではテスト結果や模擬試験の結果が掲示されていて、その結果を見て「この人にテストで勝ちたい」とか「今の順位をキープしていたい」と思い、それらの気持ちが学習に取り組む糧になりました。周りの雰囲気によい意味で流されることができることが、湘南ゼミナールの魅力ではないかと思います。

Y.Y.さん

橘中

はじめ入った時はいろいろと頑張っていたけれど、2年の後期ぐらいから月末テストだけはしっかり対策して、小テストは直しをすれば良いと思って単語練習などはしていなかったから、Vコースに入って環境を変えれられたのはとても良かったと思います。

木下 結太さん

錦台中

入塾した当初は、宿題をやりきることや環境に慣れるのが大変でしたが、勉強する習慣がついたのは良かったです。特に特色検査対策の授業では、発展的な内容や考え方をいろいろ学ぶことができたので、楽しかったです。とにかく継続的な学習が大事だと思います。

芹澤 翔さん

富岡中

湘ゼミではたくさんの仲間と触れ合い、学び合いました。入りたての頃は周りの人達に助けられながら湘ゼミの雰囲気にとけ込むことができました。特訓講座に入り、夏休みを迎えてからは、これまで以上に多くの時間を勉強に費やすことができ、特に、夏期集中講座では自らを何度も鼓舞し、勉強に励みました。

遠山 祥基さん

市場中

湘南ゼミナールに入塾したときは、いろいろな面で何も知りませんでした。しかし、学習計画表などで勉強の仕方を学び、効率のいい勉強ができるようになったり、勉強に対しての考え方が変わったりしました。湘南ゼミナールで作った勉強習慣を高校でも生かしていきたいです。

工藤 正悟さん

西柴中

夏期集中講座が僕の心に残りました。ランドマークタワーで授業を受けたのですが、美しい横浜の景色を見ながら、学習できる環境が素晴らしかったです。あとはそこで友達も増えました。そこで僕は、環境が勉強の質を変えることを実感しました。

中村 大晟さん

市場中

僕は夏期講習と夏ゼミ(夏の勉強合宿)をきっかけに、本格的に勉強を始められたと思います。夏期講習中は、ほぼ毎日授業があったので、宿題をしっかり終わらせて、小テストの勉強も同時に進める力が身につきました。勉強合宿では、別の教室の友達ができて、今も模試の日に会って話すので、大変だったけれども良い経験ができたと思います。

石川 碧一さん

都田中

私は国語がとても苦手ですが、合格力UP講座という毎週の講座がとても効果的でした。その国語では県立から最難関私国立のレベルで、内容は古文から論説、小説まで幅広くあり、全体的に底上げすることができました。解法も理論で解く感じで自分に合っていたと思います。

前田 千尋さん

南戸塚

地学ができないと悩んでいた時に先生が未配布テキストから課題を出してくれたことがありました。私はそれを何周もして、模試でほとんど地学を間違えなくなりました。とても感動して、今でも忘れられない出来事です。湘ゼミに入ってよかったと思いました。

N.I.さん

西本郷中

最初、翠嵐特訓講座に行くか行かないかとても迷いました。しかし、せっかく行けるとなったのに行かなかったら絶対に後悔すると思って行くことに決めました。初めの頃は不安でしたが、どんどん自分の力が伸びていっているのがわかったし、とても楽しくて、本当に行ってよかったと思っています。

N.T.さん

中川西中

友達と勉強を教え合ったり、テストや模試で競い合ったり、先生情報を共有したりしたことが思い出です。中学3年では、夏期講習が印象に残っています。今までより荷物が多く、距離が遠く、人口密度が高く、夏期集中講座を含めとても大変でしたが、いい経験になりました。

F.A.さん

高田中

中学1年・2年のテスト期間や3年のころに、授業の無い日に5時間ほど自習室で自習をした後は達成感があって良かったです。また、テスト期間の理・社のパワーアップ補習での一問一答の授業でより知識がつき、テストで高得点がとれました。

U.N.さん

戸塚中

私は、はじめは横浜翠嵐特訓講座をとっていませんでしたが、プレ講座に行ったことをきっかけにこの講座に入りました。この講座は、授業が楽しく、周りのレベルの高い生徒達についていこうと頑張れるので、入って良かったなと思います。

H.Y.さん

富岡東中

元々2年生の夏期から塾に入って、もうすぐ3年生になる頃にようやく塾に馴染めてきたかなと思っていた頃に、特訓講座で、その後横浜で受けることになったときは不安でいっぱいでした。でも夏期集中講座で教室の雰囲気がぎゅっと縮まった気がします。

K.H.さん

末吉中

K.A.さん

寺尾中

その他、以下の中学から合格!

平戸中、茅ケ崎中

川崎市

岡峰 光基さん

東高津中

1番思い出に残っていることは、夏期と冬期の集中講座です。集中講座は、ライバルたちがすぐそばに見える状況で、長い時間勉強に取り組める良い機会で、自分の勉強へのモチベーションや学力の向上を、いつもよりもはっきり感じられたと思います。

南雲 洸希さん

有馬中

受験生へのアドバイスは、「迷ったらワクワクする方を選ぶ」ことです。迷ってるということは、やってみようかなという気持ちが少しでもあるということだから、そこで挑戦しないのは勿体無いです。やってみれば案外できるものです。臆せずチャレンジして欲しいです。

田中 陽太さん

宮前平中

塾に行く途中で捻挫してしまったり、忘れ物をしたこともあったけれど、なんとか湘ゼミに入って他の人と切磋琢磨しながら勉強できて良かったです。 国語の授業のように、どこを見てどう解くかは、終わった後も家で再現できて効果的だったと思います。 とにかく、湘ゼミは凄いです。

工藤 康弘さん

有馬中

中2の春に入塾したので付いていけるか不安でしたが、先生方が親身に接してくれたので、精神面では助かりました。勉強面も苦手科目を克服するために個別で講座(補習)対応してもらえたのが嬉しかったです。また、中3夏の勉強合宿をしっかり取り組み、今後向かいたい道が見えてきました。

松尾 寛太さん

宮前平中

私はどの授業でも全力で取り組み続けました。今日の授業はそんなに大事ではないからいいとなるのではなく、自分にプレッシャーをかけて受けると、知識が抜け落ちませんでした。周りに頼れるような友達がたくさんいたことも良い思い出です。

長 璃久斗さん

西中原中

問題を解いていて分からないことがあることに対して、プライドを高く持つと、点数が取れたときとても気持ちが良いです。また、そのような気持ちを持つことによって、自分はできて当たり前だと考えて、高いレベルで学ぶことができます。

小嶋 佳奈子さん

中原中

私が湘ゼミで良かったと思うことは、先生がユーモアがあって授業が面白いことと、生徒が皆フレンドリーであることです。湘ゼミに入ってから約1年半ですが、ここまで頑張って来られたのもこれらのおかげだと感じています。

森泉 翔太さん

西中原中

やはり、周りの友達や先生の影響が大きかったです。自分のターニングポイントは2つあって、1回目の三者面談で今の第1志望校を目指してみてはと言われたこと。そして、夏の勉強合宿のエース部屋での友達との出会いです。正直今の仲間がいなかったら自分はここまで頑張っていないし、本気ではなかったと思います。

尾間 賢介さん

西高津中

湘南ゼミナールでの思い出は何よりも湘南ゼミナールの先生たちです。湘南ゼミナールの先生たちの授業は、どれも面白くてわかりやすく、それまで何よりも勉強が嫌いだった自分に、楽しんで勉強するということを教えてくれました。また塾ではただ勉強を教えるだけでなく、勉強への向き合い方なども教わり、今の勉強に生きていると思います。

平野 葵さん

東橘中

湘ゼミは集団塾です。だから、自分が解けなかった問題を解くことができている人が周りにたくさんいることが分かり、刺激を受けられます。私はそれを悔しいと思い、自分が今度は正解しようと努力することで、成長できました。夏期講習などの講習は、短い期間で一つの単元を学習し、テストをするので、1番になろうといつもより集中して取り組むことができました。

田渕 蒼さん

向丘中

中3の夏休みまではまだあまり受験を意識してはいなくて、勉強量もそこまで多くはなかったけれど、夏期集中講座で1日10時間勉強をしたことがいい経験となり、勉強量も格段に上がりました。もちろん大変ではあったけれど、その分今までになかったようなたくさんのことを学べた良い経験でもありました。

浦 日菜子さん

宮前平中

自分が1番成長できたと感じたのは、夏期講習と、夏期集中講座でした。ここでは、12時間という長時間の勉強を続けることで、勉強する習慣が身につき、勉強への意欲が、結果や勉強時間という目に見えるかたちで表れてきました。集中講座では、最初のテストで下から数えた方が早いような順位となってしまい、かなり落ち込んだのですが、自分は負けず嫌いなので、同時にやる気が湧いてきて、次のテストではトップ10入りを果たしました。圧倒的にミスに対する注意力が上がり、たくさん吸収できました。また、新しい友達を作れたし、同じ教室の仲間との仲も深まり、最高に成長した夏だったと思います!

長谷川 将宏さん

南河原中

夏ゼミ(夏の勉強合宿)も周りのみんなと一緒にずっと勉強をして競い合うことができて楽しかったです。高校生になっても勉強の勢いは止めずに頑張っていきたいです。

T.Y.さん

西中原中

小学6年生のときからひたすら楽しんで過ごしてきた4年間でした。途中部活との両立がかなり辛くなったときにも、同じ教室の仲間たちがいたので乗り切ることができました。また、一つの転換点になったと思うのは、中学3年の時の夏ゼミ(夏の勉強合宿)です。そこで一度挫折を経験できたことで、覚悟を決めることができました。

S.K.さん

今井中

夏ゼミ(夏の勉強合宿)という4泊5日の合宿が印象に残っています。僕は、合宿のテーマである「限界突破」を目指して勉強を続けることができたので、最終日のまとめテストでは全体2位に入ることができました。ここでの「努力が報われる」という体験が、受験勉強の励みになりました。

Y.A.さん

宮崎中

特に印象深かったのは夏期集中講座です。Vコース3教室と特訓講座4教室が集まった会場は非常にレベルが高く、相乗効果という言葉を身をもって実感する良い機会になりました。常に自分の教室でチームとなって対決していたので、教室内の仲も良くなりました。私たちの教室は、模試ではいつも1位でしたが、この夏期集中講座の最初のテストでは、初めて1位から転落しました。この結果に衝撃を受けた私たちは4日間本気で勉強し、最終日のテストで1位を奪還できたときのことは、今でも忘れられません。このようにチームごとで対決する場面があったことで、勉強へのモチベーションも上がり、楽しく過ごせた4日間でした。

H.S.さん

井田中

夏の勉強合宿が一番印象に残っています。勉強したい!何がなんでも勝ちたい!頑張りたい!僕の人生の中で一番そう思えました。それがあったからこそ、長時間勉強する力をつけることができました。

その他、以下の中学から合格!

玉川中、橘中

綾瀬市・藤沢市・横須賀市・相模原市・座間市

橘川 有太武さん

北の台中

中学2年生までは、横浜翠嵐高校が第一志望になるとは思いませんでした。ここまで自分を成長させてくれた先生方にとても感謝しています。 また、集中講座や授業で同じ目標を持つ仲間と切磋琢磨し合ったことが、とても楽しかったです。

上沢 竜輝さん

西中

受験生の皆さん、まずは何をしたいのかを明確にするべきだと思います。受験に限らず自分がやりたいことやなりたい姿は自分にしかわからないです。また、それは親や友達が決めるものでもありません。だから、意思が何より大事だと思います。

吉岡 心晴さん

村岡中

冬期講習では、何時間でも勉強できる気がして、1日12時間の勉強が楽しくて仕方がなかったです。目的意識がきちんとあるだけで、一つ一つの勉強が充実してくるのです。夏期からの成長を感じられるのも、やる気に繋がりました。

松本 柊太さん

羽鳥中

元々自分から学習に取り組むタイプではなく、学習時間も短かったです。しかし、講座に来て周りのレベルが格段に変わり、人生で初めて勉強で「焦り」を感じました。そこからは、自宅学習の習慣がつき、成績も伸びました。 高い環境に身を投じることは、学力の向上に強く繋がると思います。

熊丸 陽向さん

上鶴間中

夏期集中講座をきっかけに、自分よりも勉強ができるライバルがどれだけいて、どれくらい頑張っているのか目で見て、明確に意識することができました。 先生の言葉を一つ一つ信じ、自分が本当にやるべきことをこなしていくことで、必ず皆さんも望んだ未来を勝ち取れると思います。

M.T.さん

浦賀中

全ての授業が自分にとっては効果的だったと思います。無論、全てを思い出せるわけではありませんが、限られた時間の中で先生方が教えてくださった内容を会得して入試本番で使えるようにするためには、必然的にそうしなければならなかったと思います。それほどに、内容がつまった素晴らしい授業を受けられているのだとも思います。思い出としては3・4月の模試で酷い点数を出したことです。かなり落ち込みましたが、それ故に自分のことを律して、勉強に対して誠実に取り組む姿勢を思い起こさせてくれました。

F.K.さん

羽鳥中

私は、本当に恵まれた環境でやってこられたと思います。地元の教室から始まった私の湘ゼミ生活は、楽な道ではありませんでした。基準を超えられずに泣いた日や、夜遅くまで勉強した日もありました。ただ、それがあって今の私があるので、関わってきた人に感謝を、自分自身に誇りを持ってこれからも進んでいきたいです!