湘ゼミコラム

その他

新校舎からこんにちは!『総合進学コース 川崎小田栄校』

2019.07.08

湘南ゼミナールってどんな塾なの?そんな疑問にお応えしたく、
新規開校した湘南ゼミナールの総合進学コースより、地域のことや、勉強法をご紹介します!

本日は、JR南武線の小田栄駅、鶴見線の浜川崎駅から徒歩9分、または川崎駅から市営バスで12分ほどの距離にある、湘南ゼミナール総合進学コース 川崎小田栄校です。

写真:左から、川崎小田栄校 副校舎長の原、校舎長の平野

湘南ゼミナール総合進学コース 川崎小田栄校は、川崎市立渡田小学校の隣に位置し、周辺にはイトーヨーカドーや高層マンションが建ち並ぶエリアにあります。JR南武線小田栄駅の開通や、タワーマンションの建設が相次ぎ、飛躍的に人口が増加しています。

川崎小田栄校は、100台近く収容できる駐輪場を完備し、川崎駅からバスで校舎の目の前まで行けることから、渡田小を含め近隣の小学校10校、中学校6校をはじめ、広いエリアからお子さまが集まっています。

そんな湘南ゼミナール川崎小田栄校の校舎長、平野に話を聞きました。

定期テストを通過点にしない!
努力のプロセスを重視した勉強方法とは?

平野:
川崎小田栄校のエリアには、小学生のお子さまが自転車で通える場所に市立川崎附属中学校があるので、中高一貫校のニーズが非常に高い地域です。とはいえ近隣の小学校は生徒数900名超とマンモス校が目立つので、川崎附属中の定員枠を争う上では、受験の間口は狭いですね。

川崎市の学力調査では、南部地域は低い結果となっているので、進路について不安を感じている保護者様も多いようです。

平野:
校舎が開校してから感じたのは、勉強に対して自信が無いお子さんが多くいることです。たとえば、学校の定期テストで90点!という目標は、とても高いと感じる子が多く、平均点がとれればいいという保護者様もいらっしゃいます。

自信の無さから、勉強に対して面倒くさい・やりたくないといったネガティブな印象を持っているお子さんにこそ、湘南ゼミナールの授業を一度体験してほしいですね。

―――湘南ゼミナールの体験授業について教えてください!

平野:
今年6月からオープンスクール(1日単位の体験授業)を開催しています。
オープンスクールに来ていただいた生徒さんのひとりは、3回の参加で、5科目合計83点テスト成績が上がった子もいます。「頑張ったら成果が出るんだ!」と、それからは自ら時間があれば湘南ゼミナールで自習しています。目に見える変化を実感いただき、ご家庭でも褒めてもらえたことが、お子さまの自信に繋がったようです。

テスト結果も重要ですが、努力するプロセスを大事にしてほしいと思っています。
定期テストの結果を見ても、〝提出物が期限までに終わっていない″とか、〝間に合えばいいや″という状態で、テストが通過点になってしまうことがあるんですね。

「もし、これがテスト前に全部終わっていたら点数ってどうなった?」と、結果だけですべてを判断せず、プロセスに対する意識を変えてもらうようにしています。
「この問題集をやり切ったら、今までとったことのない高得点がとれるよ!」と、お子さん自身にも期待を持たせて、勉強へプラスの視点を持てるようにしています。

平野:
目の前のお子さんたちに全力を注いで、一番行きたいと思う学校に行けるようになってもらうことが使命だと思っています。ただ、今現状で行きたいと思っている学校だけに絞るのはもったいないと思うので、学校のことや進路、視野と選択肢を広げられるようにサポートしています。

勉強が苦手…実は、やり方が分からないだけ?!
体験授業で課題を見出してみませんか

お子さまの定期テストの結果や通知表を見て、「学力が心配。」「勉強しない。」といった保護者様から学習塾へと寄せられる不安・・・。

湘南ゼミナールでは入塾までに、しっかりと効果を実感していただけるよう取り組んでいます。

入塾をご検討の場合の流れ

1、お問合せ

2、説明会・面談

3、体験授業(夏期講習やオープンスクールなど)

4、勉強のやり方を見直し、それぞれの課題へアプローチ

5、お電話にて、塾でのお子様の様子などのご報告

平野:
校舎面談では、お子さま本人のご自宅や学校での生活状況を細かにヒアリングします。そこで、それぞれの課題を明確にするようにしています。不安が大きな状態で、一気に根本解決しようとせず、1つのスポットから改善することが結果に繋がると思います。
オープンスクールでは、2コマの授業(2科目)を体験し、3コマ目には、その日にやった小テストの間違えたところを見直して、類題のプリントを解いてもらいます。その日のうちに〝できる″状態にして帰ってもらい、課題にひとつずつ向き合っていくようにしています。

平野:
勉強に対してネガティブな気持ちを持っている子は、勉強ができないのではなく、やり方を理解していないケースがほとんどです。解き方のプロセスが浮かばないと言えばいいでしょうか。数字が出てきた順に解いて、答えを出してしまう。すると実は単位で計算を間違えてしまう。手を動かす前に、しっかりと問題を頭で考えるということが抜けてしまうんですね。

そんな時には、
講師『この問題で気を付けなければいけないのって何だと思う?』
生徒『単位!』
講師『そう!よく気付いたね!』
と褒めるようにしています。

行き当たりばったりで問題を解いてしまうお子さんも、一つひとつ考える習慣をつけて、効率の良い勉強方法をその子に合わせて伝えています。

以上、取材より。

湘南ゼミナール総合進学コースには小学4年生から通っている生徒さんも多数いらっしゃいます。
早期から通塾することで、効率的な勉強方法や正しい解き方を身に着け、その積み重ねで中学3年生の受験を迎えられるようになります。勉強の効率的なやり方ができるか否かで、受験までの道のりも、選択肢も大きく変えられるのではないでしょうか。

湘南ゼミナール総合進学コース 川崎小田栄校舎では、無料体験授業も受け付けております。
ぜひ、一度お気軽にいらしてください。

川崎小田栄校の校舎長 平野は、5科目を横断的に見ることができる講師です。勉強に悩んだら、ぜひ校舎を訪ねてください!

【湘南ゼミナール総合進学コース 川崎小田栄校舎】
(住所)〒210-0853 神奈川県川崎市川崎区田島町23−1 ラヴィーレ浜川崎1F
(お問合せTEL)044-223-7831